人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち


2019年

179.png

年も明けて、春の気配を感じてきました

さて去年の秋に生まれた茶アローカナがすっかり大人になりました。
お尻もプリンになって初卵も今日か明日かという所

性格も人懐こく、ほっぺのモジャモジャも私好みに♡
【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち_c0331246_10255854.jpg
このモジャを残したいので春の繁殖に使います。


同じく今年繁殖予定のアロさんたち

3歳の黒アロちゃん。
こちらもお気に入りのアロです
2羽居ましたが、1羽アライグマに取られてしまい1羽きりに。
【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち_c0331246_10330843.jpg

続いてこちらもお気に入り。
白アロちゃん
【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち_c0331246_10342460.jpg
ピンぼけ申し訳無いですが今年4歳のアロさん。
こちらも2羽おりましたが1羽が突然死した為1羽きりに。

白も黒も茶もそれぞれ2羽ずつ欲しい所です



頑張っていただく雄鶏さんはこちら
【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち_c0331246_13504019.jpg
まだ若くてヒョロヒョロ、唄も下手ですが今春頑張ってもらいます。
ちなみにこの子は今春を過ぎたらメスとペアで里子に出す予定ですので欲しい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。
引き取りに来て下さる事が条件です(※譲渡先決定しました)
お問い合わせが沢山あった場合は一番良い条件の方から選ばせて頂きます
(※良い条件というのは金銭云々ではなく飼育環境や飼育者のお人柄の事です)



オマケ

もう繁殖予定が無いブラマさんたち。
【アローカナ】今春繁殖予定の女子たち_c0331246_10392555.jpg
今年5歳のブラマ姐さんたち。
オスもおらず、卵の質も落ちている為
すっかり日向ぼっこ爺さん(婆さんだけど)です



# by ruruko1013 | 2019-01-29 10:53 | ニワトリ

車が野鳥の標的にされる



11月に入りました

フと車を見ると…

車が野鳥の標的にされる_c0331246_20101314.jpg
とりぷんまみれ

やられました。
でも車を停めているのは木の下でも電線の下でもありません

なので、上空から投下されたわけでは無いはず
しかしこれが数日続き「???」と思っていた所で目撃しました

車が野鳥の標的にされる_c0331246_20120984.jpg
あ、誰かいる!

というかジョウビタキがとまってる!

車が野鳥の標的にされる_c0331246_20130535.jpg
何してるんじゃー


見ていると、どうやら窓を蹴っている様子


窓ガラスに映った自分の姿をテリトリーに入って来たライバルだと思い、攻撃をしているようです

車が野鳥の標的にされる_c0331246_20171117.jpg
話には聞いた事があったけど、まさか我が家の車も標的にされるとは思いませんでした。
この後、狙われた側面に即席のカバーをかけてみた所、今度は別の面(反対側)をみつけてそちらでガンガン攻撃していました。完全に防ぐにはガラス全体にカバーをしなければならないようです



# by ruruko1013 | 2018-11-07 20:25 | ガーデニング

ジャコウアゲハ来る。


遡る事2年前…

ジャコウアゲハを呼びたくてウマノスズクサを庭に植えました。

ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13285897.jpg
上の開花写真は薬草園で撮影したものですが、こんな感じのがウマノスズクサ。
ジャコウアゲハの幼虫の食草です


小さな苗を植えて2年後の今年。
ついにジャコウアゲハが飛来しているのを目撃しました。

5月15日
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13395652.jpg
ワクワクしながら数日後に確認すると…


6月2日
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13291045.jpg
指の先ぐらいの小さな姿ですが、このボコボコ具合は間違いなくジャコウアゲハです。


6月27日
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13292742.jpg
ウマノスズクサを控えめに食べながらスクスク成長。



6月30日
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13293651.jpg
真っ黒い体から一転、黄金のサナギへ変身です。


7月13日
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13294412.jpg
さなぎ化から2週間頃、羽化開始しました
ジャコウアゲハ来る。_c0331246_13295245.jpg
この後、無事飛び去りました。

上のジャコウアゲハが見られたのは初夏です。
そして今はもう秋。
今見られれば蛹で越冬する組となりますが、見つけられません。
越冬組はウマノスズクサからは離れて軒下などに蛹をぶら下げているはずなので、よ~く探せばどこかにあるかな?

来年もまた姿を見せてくれる事を期待します


# by ruruko1013 | 2018-09-28 08:00 |

鳥飼ナスの種取り


今年は酷暑で野菜の収穫量も全体的に少なく、辛い夏でした。


関西のお友達からお裾分けして頂いた、
なにわ伝統野菜「鳥飼ナス」

初めて食べましたが柔らかくてとても美味しかった!
来年も育てたいのでタネ採りをします
鳥飼ナスの種取り_c0331246_12403363.jpg

木が元気なうちに1果をタネ採り用に選び、樹上で完熟させます。
が、
今年の妙な天気でなかなか熟さなかった為、途中で採ってしまいました。

鳥飼ナスの種取り_c0331246_12404244.jpg
とった後に少し放置して追熟。

その後は袋に入れて、モミモミします
果肉が柔らかくほぐれて来るとタネもぽろぽろ採れてきます。
その後、水にさらすと充実したタネは底に沈み、未熟なタネや果肉は浮いて来るので上澄みを捨て、水を足し、上澄みを捨てを繰り返すと来年の種がとれます。

鳥飼ナスの種取り_c0331246_12405179.jpg
採れたタネは室内に2~3日干すと水分が飛び
来年の種が完成です

今年は1苗だけの鳥飼ナスでしたが、来年はたっぷり育てたいと思います


**********追記**********

ワタクシ、鳥飼ナスは固定種だと思っていたのですが
聞いた所、交配種だそうです。あぁせっかくタネとったのにー
残念!

# by ruruko1013 | 2018-09-27 12:51 | 家庭菜園

極小の稚魚用生餌、ビネガーイール


今日はお魚のお話です

先日、お弁当用の小さなタレ瓶でビネガーイールを頂きました。

ビネガーイール

とてもとても小さなミミズのような生物です

ブラインシュリンプよりも小さいので、ブラインシュリンプが大きすぎて食べられない稚魚の餌として重宝されています。ベタ稚魚の餌に使われる事が多いようです。
極小の稚魚用生餌、ビネガーイール_c0331246_08550417.jpg
上の写真はスマホにマクロカメラを取り付けて何とか撮影したもの。
一応肉眼でも見えるサイズですが、年配の方々に目視は辛いようで一緒にいた50代の面々には目視出来ませんでした。それぐらいとても小さいです。サイズ比較としては

ブラインシュリンプビネガーイールゾウリムシ

って所でしょうか。

さて増やし方です。
色々なサイトで色々な実験がされているようですね
そんなサイトを参考に、私は2パターンでチャレンジ

1、食酢 + リンゴジュース
2、 りんご酢 + リンゴジュース

極小の稚魚用生餌、ビネガーイール_c0331246_09012694.jpg
2週間後

写真では全くわかりませんが
結果は圧倒的に2番

食酢+リンゴジュース組は姿があまり見えませんが、リンゴ酢+リンゴジュース組は
2週間後に爆発的に増えました
作った当初は上の方にユラユラ居る程度だったのが、2週間経った頃には液全体にウヨヨヨヨヨヨ~~と沸きまくっていました。

ちなみに環境は9月の室内
暑い日はエアコンをかけ、
室温は大体25~28℃ぐらいで安定していました。
リンゴ酢とジュースの割合は…
すみません、適当です。
リンゴ酢メインにジュースちょい足しぐらい。ジュース1~2割ぐらいかなぁ。
雑な性格なもんでいつでも目分量で(^^;)
ジャストな分量は皆さま、ご自身で試して発見してみて下さい。

濾す時はブラインシュリンプ用の二重網になっている濾し器を使っています。
1~2割ぐらいは濾し器の穴をすり抜けて出てしまうので、もっと目の細かい物の方が全てを逃さず濾せそうですが、全く濾せないわけでは無いのでまぁ良いかなと(すり抜けた子たちをベースにまた増やせば良)。

私が試した結果はこんな感じです。

参考にして頂けたらと思います^^



# by ruruko1013 | 2018-09-13 09:31 | その他